第57回目・6月5日「先生」

Hello! NEW 新居浜FM78.0で放送中の「ココロ音ラジオ和音」
この番組は皆さまからお寄せいただいた「子どもの声」と「大人の思い」を「和音」にしてお届けします。
進行・プレゼンター 山本清文 ディレクター・乗松佳洲彦

テーマ「先生」

今でも心に残る先生との思い出をお寄せいただきました。

セレンさん

平日に欠かさず聴いてる『ラジオテレフォン人生相談』
似たような悩み。とても理解できない悩み。毎日こんなに悩みがあるものだ。
相談者の話し方も、パーソナリティの聞き方も、回答者の受け答えも、すべてが人生の先生なのかも。
お手本だったり、反面教師にしてみたり。ときに、法律の勉強も・・・。

ひょうえもんさん

小学校5年の時の担任だったK先生。みんなが隠れて「おじいちゃん」と言ってたベテランの先生。マフラーの破れたボロい軽自動車で通勤されてて、遠くから凄い音が聞こえるので、来たらすぐわかった。友達のY君と2人で、マフラーに石を入れたり、ドアを叩くと窓がスーッと下がるので、「自動ドアじゃー」と喜んでいた。
ある日、先生が「おい、これ集めるとこ持って行っとけ!」と、検便の入った袋を僕に投げてきた(笑)。先生の名前の横に、年齢54才と書いてあった。当時「おじいちゃん」と言ってた先生は、今の僕より年下だった(笑)

それゆけ!とぼきちさん

高校の時の生物の先生。当時はお爺ちゃんと思っていましたが、今思えば案外若かったのかも?(笑)やせていていつも白衣を着たほとんど笑わない先生でした。
男子が授業中ざわざわと話していると、「そこ!言わんの!」と注意します。変わった注意の仕方なので、最初はみんな、クスクス笑ってしまい、それにまた「言わんの!」と注意して、クラス中が笑ってしまいました。
わたしは、この生物の授業が好きでした。遺伝の授業が楽しかったんです。そしてテストを返してくれる時、小声で珍しく笑顔で「学年最高得点でした。」と言われました。うれしかった!(笑)
高校3年間で一番うれしかったこと・・・
リクエスト:RCサクセション「僕の好きな先生」

大洲のリツローさん

僕が中学に入学したのと同時に、新米でやってきた数学の先生。痩せてて青白く、いつも病気か病み上がりみたいな先生。でも、歳の離れたお!兄ちゃんみたいで親しみやすく、好きな先生だった。
時が経ち、うちの長男と次男が中学生になった時、ベテラン教師として同じ中学に帰ってこられた。今度は保護者と先生の関係になったが、相変わらず病み上がりな雰囲気は変わらず、それでいていつも校舎の裏で隠れるように煙草を吸っていた。
その後退職されるまで、会う度に「この前、からだ壊しての~」が口癖で、本当にいつも病み上がりの先生だった。
運転免許がなかったのか、結局自分の車を持たず、教師生活を終えた先生。いつも他の先生の車や、奥様の車に乗って通勤していた。
過去形で書いてはいるが、その先生は今もちゃんと生きている(* ́艸`)!

あんぶん姫さん

担任から「明日お父さんとお母さん連れて学校に来なさい」と言われ、母と初めて校長室に入った。生活指導の先生から「これ以上の親不孝はないですよ」と言われ涙ぐんだ(今思うとそれほどでも・・・と思うけど)社会人になり勤めていたお店に、その生活指導の先生がやってきた。
「うっそ、神野生きてるやん!」亡くなったと聞いていたのでびっくり!!
先生は覚えてくれていたのか、少し離れたところからでしたが優しい目でずっと見てくれていました。私はびっくりしすぎて会釈ひとつできませんでした。話はできなくてもちゃんと挨拶したかったなぁ。

真水の妖精さん

高校に入学した時のことです。「ポケットに手を入れるな!」と担任に言われたのですが、その時、私の名前を呼んだのです。「え?名札もつけてないのにクラス全員の名前知ってるの?」「怖い。ぜったいこの先生には逆らってはいけない」と思ったものです。^^今思えばスゴイ特技だ。

笑い孟さん

小中高と12年も通うと、中に友達のような先生が居るものです。僕の場合は小学校。何年生だったかなぁ。のりジィと呼んでいた先生。背がちっちゃくていつもニコニコしていて、悪さをすると…あれ何て呼んでたかなぁ
「耳パッチン!」耳を指で挟んでパチンと捻る。痛かったぁぁ。耳真っ赤になるんだよね。でもこちらも悪いことしてるので特に文句もなく、されたらされたで、キャーキャー云ってたなぁ。先生には悪いけど僕らはけっこうジャレてた感じ。この耳パッチンは日常のこと。怒りが限度を超えると遂に平手打ちが来るんだけど、凄かったのは逃げられないように左頬を押さえて右を打ちに来る。あれはほんとに恐かった。でも不思議と楽しい記憶しかない。愛情の体罰とでもいうのかなぁ。今はどちらも通用せんだろなぁ・・・。懐かしい。

姫路のいちごみるくさん

小学生の頃、伝説に残るほど怖い先生がいました。学年が上がるごとに、「担任になりませんように」と、クラス中で祈っていたものです。
5年生になった時。教室の前にかかっている担任の名前。みんな読めませんでしたが、消去法であの伝説級の怖い先生だと分かりました。その日クラス全員で、お通夜のような静けさの中「どうか間違いであって欲しい」と祈りながら、担任が来るのを待ちました。
その日以来、5、6年の2年間はとても辛かったぁ・・・。今思い出しても身震いします。(笑)

やもりさん

小学4年、5年と2年間担任だったM先生。
地獄の2年間だった。
とにかく怒られた記憶しかない。
帰りの会、ランドセルを机に置いた、なぜか私だけ「やり直せ」と言われまたロッカーに戻した。すると「ちょっとこい!」、、、「何か嫌な事でもあったんか?」
何の事?意味がわからなかったけど「ありません」と一言
「なんでランドセルを机にバンッ!ておくんぞ」
はぁぁ??普通に置いただけですけど、でも・・・先生にはそう見えたらしい。
そして「何があったんぞ!」と、問いかけはまだ続く、
どういえばいんだ、何か理由を言わないといけない状況になり一言
「重かったからです」それで、教室全員のランドセルを順番に持ってみる事になった。
まだまだあるけど紹介しきれない。
この2年間が、キッカケで先生=(は)「理不尽な大人」
唯一今、我が子達の先生は素敵な先生ばかり。とほっと胸をなでおろしています。

新居浜のバツ一さん

先生の記憶、恐ろしいくらいないなぁ・・・。今回思い出そうとはしているんだけど、何故だろう?ひとつだけ思い出したことがあります。中学の時、英語を教えてた先生。怒ると「ダン!」と床に足を踏みつけて「こら!」その先生が一度学校の前で外国人に話しかけられたことがあって、会話に四苦八苦してた。
「はぁ~ん」って思ったね。(笑)先生だからと云って神様じゃないと知った瞬間でした。(笑)

チャッピーさん

中学時代の音楽の先生。一度お宅に招いて貰ったことがありました。何となく素敵なお宅だったと記憶してますが、そんなことより驚いたことが・・・。何百枚もレコードが棚にある。そして、その日は年に一度のお手入れの日だったらしく、そのレコードを水洗いして、針金にドーナツの穴を通して部屋中に乾していたのです。あの衝撃的な光景が今も忘れられず深く記憶に残っています。

身の上陽水さん

僕には人生の師と呼べる人がいます。中学の頃から通っていたオーディオショップのおじさん。オーディオのことは勿論のこと、かっこいい大人ってこういうことなのかなぁとか。周りに流されない生き方とか。学校ではなかなか教えてくれないこといっぱい教えてくれた。いつも寡黙に半田ごてで修理してたおじさん。いいものを長く使って欲しい。聞く耳を持ってほしい。いつしか店員さんを通り越して、ココロの何処かで師匠と思える数少ない人になっていました。今あんなかっこいい生き方出来てるんかなぁ・・・。

《番組にお寄せいただいた感想》
あんぶん姫さん:私も思い出した。いつも白衣着た高校の実験のおじいちゃん先生。一度実験前にバケツをかぶってきて火をつけたらほんとにボッ!となって目を丸くしてびっくりしてた。背のちっこくてかわいい先生だったなあ^ ^
そう言えば中学でキャンプに行った夜、急にアベマリアを歌いだした美術の先生いたなあ。なんでだったんか今でもわからん
部活の時、ももたをバッドで叩かれたことは覚えとるけどその時の痛みは覚えてない
それゆけ!とぼきちさん:あ、いたいた!忘れ物したら、生徒のこめかみの髪の毛を掴んで、ベトナムが見えるようにぶら下げる先生!この罰は、ベトナムって言われてた!中元(なかもと)先生ですが、ちゅうげん!と陰で言っていました(笑)
あ、高校の時の頼りない弱々しい感じのオクレさんに似た英語の先生は、修学旅行の新幹線で座席を間違えた外国人二人に、ペラペラッと話して、それから少~し尊敬されてました。(笑)
ほっこり温かい先生のオンパレード(๑´ڡ`๑)皆さんの先生にお逢いしたい気持ちになります(o^^o)[反面教師]より、[温かい先生]の思い出が多くて、うれしい(〃’▽’〃) 教師という職業は、職業という分類に入らないような責任のある仕事だと思います。
後藤道則さん:いつも竹刀を持ってた音楽の先生、お元気かなぁ…。
ガブリエルさん:体罰って言うとダメだけど、先生の優しいお仕置だと思うと笑ってしまうな。痛そうだけど。
自分の人生の師と呼べる人がいるって素敵だな。
大洲のリツローさん:やっぱり先生の思い出は沢山あるよね~好きな先生も嫌いな先生も…

声の出演

おとな:よこい みゆう さん、かぎやま なつき さん、とくに ひさこ さん、かんだ ゆり さん


お届けした曲

番組テーマ曲:カネコアヤノ「布と皮膚」
エンディング曲:ちさ&ぷるんとろん合唱団「オムライスのうた」

・RC サクセション「トランジスタラジオ」 「ぼくの好きな先生」
・ハンバートハンバート「鬼が来た」
・斉藤和義「カラー」
・小島麻由美「先生のお気に入り」
・The Beatles「The Word」
・福山雅治「糸」
・Toby Keith「Don’t Let the Old Man In」
・井上陽水「決められたリズム」
・奥田民生「手引きのようなもの」
・The Beatles「The Long and Winding Road」
・森山直太郎「諸君」

予告編:テーマ「先生」

・チャゲ&飛鳥「ひとり咲き」


番組ではココロの声を募集しています
  • お子さんの笑い声、歌、お話など、ボイスメールにてお寄せください。動画でもご投稿いただけます。(こちらで音声のみを抜き出します)
  • あなたの子どもの頃、一番しあわせだった時の思い出を、メールまたはボイスメールでお寄せください。あまずっぱい初恋の思い出も募集中!


ご投稿はこちらから
waon@hello78.jp

ツイッターでの投稿もお待ちしています

ハッシュタグ #ココロ音ラジオ でご投稿ください。

PAGE TOP